文字消しクロスワード

[トップページに戻る]
この問題の正解者 95 人 / 123 人中
1
2
3
 
5
6
 
8
9
 
 
12
 
 
15
 
17
 
 
 
 
 
23
 
 
 
 
 
29
30
 
 
 
34
 
36
 
 
 
 
41
 
 
 
 
46
47
 
 
 
 
 
53
 
 
 
57
 
 
 
 
 
 
 
《タテのカギ》
1.一時だけ安心を与えるような言葉・行為。「―を言う」
2.東北地方の太平洋側で、梅雨から夏にかけて吹く北東風。オホーツク海高気圧がもたらす風で、長く続くと冷害の原因となる。
3.農業。農学。
5.実印以外の個人の印章
6.マージャンで、積んである牌(パイ)をとってくること。また、そのとってきた牌で上がること。
8.保温や防塵、装飾のために首の回りに巻く、薄手の四角い小さな布
12.背の低いこと。からだの小さい人。
15.内容を味わいながら丁寧に読むこと。「文学作品を―する」
30.
34.動物が肛門から出す食物の滓(かす)
36.食用にされる海産動物。金属・ガソリンのような独特の臭いがある。酒の肴として、刺身、酢の物、塩辛、干物などで食される。
41.山伏姿で鼻が高く赤ら顔、手足の爪が長くて翼がある、鳶(とび)や烏(からす)と関係の深い妖怪
47.ひょうたん形の共鳴箱に棹(さお)をつけ、6本の弦を張った楽器。指やピックなどで弦をはじいて演奏する。
53.白粉(おしろい)を顔などにつけるための化粧用具
《ヨコのカギ》
1.女性が、驚いたり恐れたりして発する語。「―助けて」
5.ミツバチがつくる甘い液
9.お笑いコンビ「DonDokoDon」のボケ担当だが、今は単独での仕事が多い。愛称「ぐっさん」。
17.古事記神話の須佐之男(スサノオ)命の娘。大国主(オオクニヌシ)神がスサノオ命から種々の試練を科せられたとき、それを助けてオオクニヌシ神の妻となる。
23.烈火のような怒り。ひどく怒ること。
29.口寄せで、巫女(みこ)などが生きている人の霊魂を招きよせて、その言葉を伝えること。⇔死に口。
34.古本を売買する店
41.抹茶をたてること
46.将棋で、相手の歩(ふ)の頭に歩を続けて打ち、取らせることによって攻撃路を開くこと
53.小麦粉をこねて作る、イタリアの麺類の総称。スパゲッティ・マカロニなど。
57.亜熱帯を原産とする柑橘類。ブドウのように房状に実る。
《遊び方》
マスをクリックすると、そのマスの問題だけ表示されます。 タテヨコどちらか1つしかカギがないマスでは回答欄も現れます。 カギが2つあるマスでは、問題のどちらかをクリックすると回答欄が現れます。
回答欄上に並ぶ文字をクリックすると回答欄の赤枠のマスに文字が入ります。 回答欄をクリックすると赤枠が移動し、そこに文字が入ってる場合はキャンセルされ空欄になります。
[答えを見る] で正解・不正解を確認できます。
問題全てを表示する場合は、[全ての問いを表示する] をクリックします。
過去の問題はページ右上(スマートフォンの方は此処のすぐ下)のの中にあります。