文字消しクロスワード

[トップページに戻る]
この問題の正解者 91 人 / 120 人中
1
2
3
4
5
6
7
 
 
 
 
 
13
 
 
16
 
 
19
 
 
 
 
24
25
 
 
 
29
 
31
 
 
 
 
 
《タテのカギ》
1.電車・船舶・航空機などの乗客に課す税。消費税の導入に伴い廃止。
2.三十三観音の1つ。手に香炉を持ち、蓮華に乗って水面に浮かぶ。
3.狩猟用の矢。征矢(そや)より粗略に作られたもの。
4.数が一つであること
5.毛を生えさせる薬
6.小便をいう幼児語
24.双生児(双子)を表す英単語
《ヨコのカギ》
1.俳優、タレント、ミュージシャン。「ウルトラマンダイナ」の主人公「アスカ・シン」役。「クイズ!ヘキサゴン」で、「おバカタレント」としてブレイク。
7.中国、明代にアムール川源流域から興安嶺東方に移住してきたモンゴル系の狩猟遊牧民族
13.かたくなること。「ゴムが―する」
16.きょうだいのうち、一番下の子。「―の子」
19.靴。ズックやビニール製で底がゴム張りのものが多い。
25.ポーランド生まれのカトリック修道士。第二次大戦後、東京浅草の生活共同体「蟻(あり)の町」で戦災孤児や生活困窮者の救済活動に献身したことで知られる。
29.葦毛(あしげ)の馬。中国、楚(そ)の項羽(こうう)の愛馬の名。
31.膵臓(すいぞう)から分泌されるホルモン。ブドウ糖の取り込み・消費を高め、肝臓でのブドウ糖からグリコーゲンへの転換を促進することによって血糖値を低下させるはたらきがある。
《遊び方》
マスをクリックすると、そのマスの問題だけ表示されます。 タテヨコどちらか1つしかカギがないマスでは回答欄も現れます。 カギが2つあるマスでは、問題のどちらかをクリックすると回答欄が現れます。
回答欄上に並ぶ文字をクリックすると回答欄の赤枠のマスに文字が入ります。 回答欄をクリックすると赤枠が移動し、そこに文字が入ってる場合はキャンセルされ空欄になります。
[答えを見る] で正解・不正解を確認できます。
問題全てを表示する場合は、[全ての問いを表示する] をクリックします。
過去の問題はページ右上(スマートフォンの方は此処のすぐ下)のの中にあります。