文字消しクイズ

回答ボタンをクリックしてから、文字を順にクリックして答えを入れてください。
回答に使用した文字は消え、他の問いの回答に使えなくなります。
残った文字をヒントにしながら進めていってください。
全ての問いに正しく答えると、24文字全てをぴったり使いきる様になっています。
*回答欄の文字をクリックすると、1文字ずつ取り消すことができます。
   
【 ヒント 】 使用するとボーナスが減ります



問.1 
徳川光圀の通称。光圀が中納言(唐名、黄門)であったからいう。
★ 徳川光圀(みつくに)の通称
 










消去
問.2 
酸味のある飲料や食品。「―ミルク」
★ カクテルの一種。ウイスキー・ジンなどにレモン・ライムを入れて酸味をもたせたもの。日本ではさらに炭酸水で割ったものを指すことが多い。
 










消去
問.3 
⇔白目(しろめ)
★ 眼球の中央の円く黒い部分
 










消去
問.4 
相撲の手。足をかけて攻める技の総称。
★ 帯の締めはじめる方の端。
 










消去
問.5 
はなはだしく懸け離れているたとえ。「―の開きがある」
★ 「――の差」:天と地ほどの隔たり。大変なちがい。
 










消去
問.6 
エゴイズムの略
★ 自我
 










消去
問.7 
ボートの舷側に設けた、オールを支えるU字形の金具
★ 原動軸と従動軸との間で、動力を伝達したり遮断したりする装置。「自動車の―ペダル」
 










消去
1問 10点。 70点満点のクイズです。 《全問正解時のボーナス 60 点》   
無料クロスワード   ブログパーツ