文字消しクイズ

回答ボタンをクリックしてから、文字を順にクリックして答えを入れてください。
回答に使用した文字は消え、他の問いの回答に使えなくなります。
残った文字をヒントにしながら進めていってください。
全ての問いに正しく答えると、24文字全てをぴったり使いきる様になっています。
*回答欄の文字をクリックすると、1文字ずつ取り消すことができます。
   
【 ヒント 】 使用するとボーナスが減ります



問.1 
幅が広く厚い刃物に短い木の柄をつけたもの。薪(まき)割り・枝打ちなどに用いる。
★ 「――を振るう」:思い切った処理をする。人員・予算などを大幅に削る場合などにいう。
 










消去
問.2 
数寄屋などの入ってすぐの部屋
★ 道路から玄関または勝手口への道。アプローチ。
 










消去
問.3 
⇔男優
★ 女性の俳優
 










消去
問.4 
電車・バスなどがとまること。「急行の―駅」
★ 道路交通法で車両等が停止することで駐車以外のもの
 










消去
問.5 
船の出入りのために設けた入江や堀割り
★ 貴人の納棺式
 










消去
問.6 
江戸時代、かわいらしい少女につけた名。また、かわいいおぼこ娘。
★ 「○○○○ぐち」:小さくかわいい口。
 










消去
問.7 
⇔柔
★ 強く勇ましいこと。「柔よく―を制す」
 










消去
1問 10点。 70点満点のクイズです。 《全問正解時のボーナス 60 点》   
無料クロスワード   ブログパーツ