文字消しクイズ

回答ボタンをクリックしてから、文字を順にクリックして答えを入れてください。
回答に使用した文字は消え、他の問いの回答に使えなくなります。
残った文字をヒントにしながら進めていってください。
全ての問いに正しく答えると、24文字全てをぴったり使いきる様になっています。
*回答欄の文字をクリックすると、1文字ずつ取り消すことができます。
   
【 ヒント 】 使用するとボーナスが減ります



問.1 
物事を進んでやろうとする気持ち。「まだ勉強に―が出ない」
★ むさぼり求めること。「―が深い」「金銭―」
 










消去
問.2 
昔の貨幣の単位。一貫の1000分の1。
★ 足袋や靴の大きさの昔の単位。約2.4cm。
 










消去
問.3 
溶鉱炉などが完成して、初めて点火すること
★ 酒などの腐敗を防ぐため、熱を加えること
 










消去
問.4 
「――をつける」:喜んで進呈する。
★ 祝儀などの進物に添える飾り物。「―紙」
 










消去
問.5 
船の出入りのために設けた入江や堀割り
★ 貴人の納棺式
 










消去
問.6 
⇔疎
★ すき間もないほどにぎっしりと詰まっていること。「網の目を―にする」
 










消去
問.7 
⇔活語
★ 過去に用いられていた単語で、今は全く使用されなくなってしまったもの
 










消去
問.8 
⇔過少
★ 必要以上に多すぎること。「胃酸―」
 










消去
問.9 
男女4人グループのスウェーデンのミュージシャン。1976年「ダンシング・クイーン」がヒット。
★ アラビア・トルコなどのイスラム教徒が用いる、ゆったりとした四角形の外衣
 










消去
問.10 
「――を交える」:戦争をする。
★ 「――を動かす」:戦争を始める。
 










消去
1問 10点。 100点満点のクイズです。 《全問正解時のボーナス 60 点》   
無料クロスワード   ブログパーツ