問.1 船の出入りのために設けた入江や堀割り
★ 貴人の納棺式
問.2 ギリシャ語アルファベットの第17文字
★ ⇔ハイ
問.3 物をのせるために、水平に張り渡したり、吊ったりした板
★ つる性の植物をはわせるために、竹などを粗く組んで、支柱などに取りつけて高く張り渡したもの。「藤―」
問.4 自分の考えがなくて、相手の言うままになること。「―な男」
★ やわらかく、しっかりしていないこと。「―な地盤」
問.5 こりかたまること。「血液が―する」
★ 液体が固体に変わる現象。⇔融解(ゆうかい)
問.6 ⇔北方
★ 南の方にある国。特に戦前、東南アジアの諸国や南洋諸島をいった。
問.7 舞台での俳優の動作や表情。所作。
★ ある事をするときの態度や表情。「愛らしい―」