無料で遊べるクロスワードパズル
~ パズルページ ~

[トップページに戻る]
◆文字消しクロスワード◆ ページへ
限られた文字から回答をつくるクロスワードです
新着 ユーザー作クロスワード
10月27日  【6×6】  リゼロさん作 (正解者 2/55)
10月22日  【8×8】  もふるんさん作 (正解者 4/12)
04月27日  【8×8】  らっきーさん作 (正解者 119/317)
これより前(新着ページへ)
この問題の正解者 403 人 / 499 人中
《作者:つち さん
1
2
3
 
5
 
 
 
9
 
 
12
13
 
 
 
《タテのカギ》
1.目を覚ますこと。
2.近江八景「○○の秋月」の地。
3.学名ニッポニア・ニッポン。かつて日本各地にい たが、乱獲や開発で激減し、1952年、佐渡島に 残ったのが国の特別天然記念物に。最後の5羽が 81年に捕獲され、保護センターで飼育されていた「キン」も03年に死に日本産は絶滅し た。
12.角が生えた、人間離れした妖怪。赤○。青○。
《ヨコのカギ》
1.すぐれた刀。世に名高い刀。
5.日本の住宅で,接客などに使われる畳を敷きつめた部屋の名称。
9.○○文明
13. 四方を海で囲まれている国。
《タテのカギ》
1.目を覚ますこと。
2.近江八景「○○の秋月」の地。
3.学名ニッポニア・ニッポン。かつて日本各地にい たが、乱獲や開発で激減し、1952年、佐渡島に 残ったのが国の特別天然記念物に。最後の5羽が 81年に捕獲され、保護センターで飼育されていた「キン」も03年に死に日本産は絶滅し た。
12.角が生えた、人間離れした妖怪。赤○。青○。
《ヨコのカギ》
1.すぐれた刀。世に名高い刀。
5.日本の住宅で,接客などに使われる畳を敷きつめた部屋の名称。
9.○○文明
13. 四方を海で囲まれている国。
《遊び方》
マス(または問題文)をクリックしてください。 マスをクリックした場合、 タテヨコどちらか1つしかカギがなければ回答入力欄が現れます。 タテヨコあるマスでは、現れた問題のどちらかをクリックすると回答入力欄が現れます。 全角文字(ひらがなまたはカタカナ)で回答してください。
[答えを見る] で正解・不正解を確認できます。
過去の問題などは↓の  の中にあります。
掲載クロスワードパズルは、2025年07月11日現在 2708 個となりました。
4×4 (1123 ) 6×6 (638 ) 8×8 (946 ) 作者別 (291 ) 新着(27日18時) 付録