無料で遊べるクロスワードパズル
~ パズルページ ~

[トップページに戻る]
◆文字消しクロスワード◆ ページへ
限られた文字から回答をつくるクロスワードです
新着 ユーザー作クロスワード
10月27日  【6×6】  リゼロさん作 (正解者 2/55)
10月22日  【8×8】  もふるんさん作 (正解者 4/12)
04月27日  【8×8】  らっきーさん作 (正解者 118/316)
これより前(新着ページへ)
この問題の正解者 68 人 / 116 人中
《作者:レクイス さん
 
2
3
4
5
 
7
 
 
 
 
 
 
 
15
 
 
18
 
 
21
 
 
 
25
26
 
 
 
 
31
 
 
 
 
 
《タテのカギ》
2.【連想】さなぎ、ひそめる、わたなべ
3.スティーヴン・○○○○○○はアメリカの映画監督・映画プロデューサーで、「ジョーズ」や「ジュラシック・パーク」シリーズなどの大ヒット作品の制作に携わりました。
4.中東・西アジアの国で○○○○半島のほぼ全域が領土。国境を接しているのは南のサウジアラビアのみで、周囲にはペルシア湾が広がっている。首都はドーハ。あのドーハの悲劇はここで起きている。
5.互いに気心が知れていて、ちょっと言えば通じるというさま。かつてあった○○○○セルラーという電気通信事業者の名称もここから来ている。
7.現在開催中の東京オリンピック。日本人最初の金メダリストは高藤直寿選手ですが、彼が出場した種目は何でしょう?
18.ズタズタに切るという意味で、一カ所ではなく何カ所も断ち切れた時に使う。「台風で国道が○○された」や「地震で水道管が○○された」などと言ったりする。
26.マチェットやククリに似ている刃物で、山林で働く人々の用途に適したもの。某ひぐらしみたいに人に向けて振り回してはいけない。
《ヨコのカギ》
2.日本では○○○○○・オブ・アレキサンドリアという品種が一般的な、淡黄緑色(エメラルド色)の果実を付ける果物。主に岡山県での栽培が盛ん。
7.ローマ神話の気象現象を司る主神・ユピテルの英語名であり、太陽系第5惑星の木星の英語名でもある。
15.ジョージ・○○○○はアメリカの映画監督・映画プロデューサーで、「スター・ウォーズ」シリーズや「インディ・ジョーンズ」シリーズなどの大ヒット作品の制作に携わりました。
21.ラテックスという天然ゴムを使用していることから、業界ではラテックス○○○○と呼ばれたりもする。浮いているものにはヘリウムガスが注入されています。
25.○○○カードの正式名称は、「臓器提供意思表示カード」です。どこかに登録する必要はなく、記入し携帯することで意味を持ちます。
31.「疑う」のやや俗な言い方で、漢字は同じ「疑」の字を書く。意味は本当かどうか怪しいと思う。不審に思う。
《タテのカギ》
2.【連想】さなぎ、ひそめる、わたなべ
3.スティーヴン・○○○○○○はアメリカの映画監督・映画プロデューサーで、「ジョーズ」や「ジュラシック・パーク」シリーズなどの大ヒット作品の制作に携わりました。
4.中東・西アジアの国で○○○○半島のほぼ全域が領土。国境を接しているのは南のサウジアラビアのみで、周囲にはペルシア湾が広がっている。首都はドーハ。あのドーハの悲劇はここで起きている。
5.互いに気心が知れていて、ちょっと言えば通じるというさま。かつてあった○○○○セルラーという電気通信事業者の名称もここから来ている。
7.現在開催中の東京オリンピック。日本人最初の金メダリストは高藤直寿選手ですが、彼が出場した種目は何でしょう?
18.ズタズタに切るという意味で、一カ所ではなく何カ所も断ち切れた時に使う。「台風で国道が○○された」や「地震で水道管が○○された」などと言ったりする。
26.マチェットやククリに似ている刃物で、山林で働く人々の用途に適したもの。某ひぐらしみたいに人に向けて振り回してはいけない。
《ヨコのカギ》
2.日本では○○○○○・オブ・アレキサンドリアという品種が一般的な、淡黄緑色(エメラルド色)の果実を付ける果物。主に岡山県での栽培が盛ん。
7.ローマ神話の気象現象を司る主神・ユピテルの英語名であり、太陽系第5惑星の木星の英語名でもある。
15.ジョージ・○○○○はアメリカの映画監督・映画プロデューサーで、「スター・ウォーズ」シリーズや「インディ・ジョーンズ」シリーズなどの大ヒット作品の制作に携わりました。
21.ラテックスという天然ゴムを使用していることから、業界ではラテックス○○○○と呼ばれたりもする。浮いているものにはヘリウムガスが注入されています。
25.○○○カードの正式名称は、「臓器提供意思表示カード」です。どこかに登録する必要はなく、記入し携帯することで意味を持ちます。
31.「疑う」のやや俗な言い方で、漢字は同じ「疑」の字を書く。意味は本当かどうか怪しいと思う。不審に思う。
《遊び方》
マス(または問題文)をクリックしてください。 マスをクリックした場合、 タテヨコどちらか1つしかカギがなければ回答入力欄が現れます。 タテヨコあるマスでは、現れた問題のどちらかをクリックすると回答入力欄が現れます。 全角文字(ひらがなまたはカタカナ)で回答してください。
[答えを見る] で正解・不正解を確認できます。
過去の問題などは↓の  の中にあります。
掲載クロスワードパズルは、2025年07月06日現在 2708 個となりました。
4×4 (1123 ) 6×6 (638 ) 8×8 (946 ) 作者別 (291 ) 新着(27日18時) 付録