《タテのカギ》 |
2. | 6月26日、東京都東村山市で○○○○さんの銅像の除幕式が行われた。はかま姿で彼の代表的ギャグ「アイーン」のポーズを取ったその銅像は、西武線東村山駅東口の3本のケヤキ「○○○○の木」のそばに設置されている。 |
3. | 罪人の首・手・足などに付ける刑具 |
4. | ○○○カーネーションとは、転生や輪廻を意味する言葉。決して花の名前ではない。奥井雅美や鈴木亜美が同名のシングル曲を歌っていたり、「○○○カーネーションの花弁」という漫画や「ニーア○○○カーネーション」というスマホゲームなどがある。 |
5. | 【共通するワードは?】花、鶏、大、籾 |
6. | 映画の撮影手法で、カメラをずっと回して撮影すること。長回しともいう。○○○○○映画で有名な作品は「カメラを止めるな!」「1917 命をかけた伝令」など。 |
13. | 睦月→○○→弥生 |
21. | マイクロソフトが2006年にリリースしたOSの名前。ウィンドウズ ○○○。周辺機器やアプリケーションの互換性がかなり悪く、また動作が重いため酷評された黒歴史OSである。 |
23. | ファーストとキャッチャーには専用のものがあります |
28. | ギリシャ語で「エクシ」、イタリア語で「セーイ」、フランス語で「シス」、ドイツ語で「ゼクス」、中国語で「リウ」、韓国語で「육」、日本語(大字)で「陸」。これは何? |
《ヨコのカギ》 |
1. | 北海道にある一級河川で、流域面積が全国2位、長さが全国3位で、日本三大河川の1つに数えられている。 |
8. | スーパーで購入できる卵は○○○なので、温めてもヒヨコにはなりません。 |
13. | 漫画『DEATH NOTE』でデスノートの所持者であった夜神月は、犯行を重ねるうちに大衆や警察から○○と呼ばれるようになりました。 |
19. | ノルウェーの画家、エドヴァルド・ムンクの代表作はなんといっても『○○』。実は同じ構図・同じ題名の作品が5点も存在している。 |
23. | 昔の三 は、身 、口 、意 。現在の三 は、 閉、 集、 接。 |
25. | アーサー王伝説に登場する円卓の騎士の一人で、「湖の騎士」とも呼ばれる。優れた武勇を持つ英傑でありながら、裏切り者の烙印を背負う罪深き騎士でもある。 |
33. | orchestraのConductorが手にしているものです。 |