無料で遊べるクロスワードパズル
~ パズルページ ~

[トップページに戻る]
◆文字消しクロスワード◆ ページへ
限られた文字から回答をつくるクロスワードです
新着 ユーザー作クロスワード
10月27日  【6×6】  リゼロさん作 (正解者 2/48)
10月22日  【8×8】  もふるんさん作 (正解者 4/12)
04月27日  【8×8】  らっきーさん作 (正解者 113/306)
これより前(新着ページへ)
この問題の正解者 832 人 / 2152 人中
《作者:管理人》
1
2
 
4
5
 
 
 
9
 
 
 
13
 
 
 
《タテのカギ》
1.東京23区の1つ。荒川放水路と江戸川にはさまれた地域。
2.ぼんやりした人をののしっていう語。色つやのあせた茄子。
4.戦争などで多くの血が流されることのたとえ。「―が降る」
《ヨコのカギ》
1.自分の母。⇔家父
5.野菜を塩や糠味噌(ぬかみそ)などに漬けた食品
9.売買の対象とするもの。「よい―をそろえた店」
13.ツノザメ目の海魚。平べったく胸鰭(むなびれ)が発達してエイに近い形。全長は2mに達する。
《タテのカギ》
1.東京23区の1つ。荒川放水路と江戸川にはさまれた地域。
2.ぼんやりした人をののしっていう語。色つやのあせた茄子。
4.戦争などで多くの血が流されることのたとえ。「―が降る」
《ヨコのカギ》
1.自分の母。⇔家父
5.野菜を塩や糠味噌(ぬかみそ)などに漬けた食品
9.売買の対象とするもの。「よい―をそろえた店」
13.ツノザメ目の海魚。平べったく胸鰭(むなびれ)が発達してエイに近い形。全長は2mに達する。
《遊び方》
マス(または問題文)をクリックしてください。 マスをクリックした場合、 タテヨコどちらか1つしかカギがなければ回答入力欄が現れます。 タテヨコあるマスでは、現れた問題のどちらかをクリックすると回答入力欄が現れます。 全角文字(ひらがなまたはカタカナ)で回答してください。
[答えを見る] で正解・不正解を確認できます。
過去の問題などは↓の  の中にあります。
掲載クロスワードパズルは、2025年04月27日現在 2708 個となりました。
4×4 (1123 ) 6×6 (638 ) 8×8 (946 ) 作者別 (291 ) 新着(27日18時) 付録