無料で遊べるクロスワードパズル
~ パズルページ ~

[トップページに戻る]
◆文字消しクロスワード◆ ページへ
限られた文字から回答をつくるクロスワードです
新着 ユーザー作クロスワード
10月27日  【6×6】  リゼロさん作 (正解者 2/55)
10月22日  【8×8】  もふるんさん作 (正解者 4/12)
04月27日  【8×8】  らっきーさん作 (正解者 118/316)
これより前(新着ページへ)
この問題の正解者 728 人 / 1594 人中
《作者:管理人》
1
 
3
 
5
6
 
 
9
10
 
 
13
14
 
16
 
 
 
20
21
 
 
 
25
 
 
 
29
 
31
 
 
 
35
 
《タテのカギ》
1.アルファベットの最後の文字
3.病床。「―にふせる」
5.前の状態から突然別の状態に変わるさま。「成績が―と落ちた」
6.相手の心を強く引きつける巧みな言葉
10.胸・襟などに付けるアクセサリー
14.古代ギリシャの都市国家。「―教育」
21.軍隊の階級で尉官の最上級。中尉の上。
25.進んで事に当たろうとする意気込み。「―に欠ける」
29.⇔祖父(じじ)
《ヨコのカギ》
1.これからさき。将来。「―多難」
5.飢えた虎
9. 焼き肉で、牛や豚の子宮
13.佐賀県東部にある市。JR鹿児島本線と長崎本線との分岐点。
16.議論の筋道。議論の主旨。
20.ゴルフで、グリーンにのったときに使うクラブ
25.立春を過ぎて最初に吹く強い南風
31.物質の状態。固体→液体→○○
35.中国の想像上の動物。人の悪夢を食べるという。
《タテのカギ》
1.アルファベットの最後の文字
3.病床。「―にふせる」
5.前の状態から突然別の状態に変わるさま。「成績が―と落ちた」
6.相手の心を強く引きつける巧みな言葉
10.胸・襟などに付けるアクセサリー
14.古代ギリシャの都市国家。「―教育」
21.軍隊の階級で尉官の最上級。中尉の上。
25.進んで事に当たろうとする意気込み。「―に欠ける」
29.⇔祖父(じじ)
《ヨコのカギ》
1.これからさき。将来。「―多難」
5.飢えた虎
9. 焼き肉で、牛や豚の子宮
13.佐賀県東部にある市。JR鹿児島本線と長崎本線との分岐点。
16.議論の筋道。議論の主旨。
20.ゴルフで、グリーンにのったときに使うクラブ
25.立春を過ぎて最初に吹く強い南風
31.物質の状態。固体→液体→○○
35.中国の想像上の動物。人の悪夢を食べるという。
《遊び方》
マス(または問題文)をクリックしてください。 マスをクリックした場合、 タテヨコどちらか1つしかカギがなければ回答入力欄が現れます。 タテヨコあるマスでは、現れた問題のどちらかをクリックすると回答入力欄が現れます。 全角文字(ひらがなまたはカタカナ)で回答してください。
[答えを見る] で正解・不正解を確認できます。
過去の問題などは↓の  の中にあります。
掲載クロスワードパズルは、2025年07月02日現在 2708 個となりました。
4×4 (1123 ) 6×6 (638 ) 8×8 (946 ) 作者別 (291 ) 新着(27日18時) 付録