無料で遊べるクロスワードパズル
~ パズルページ ~

[トップページに戻る]
◆文字消しクロスワード◆ ページへ
限られた文字から回答をつくるクロスワードです
新着 ユーザー作クロスワード
10月27日  【6×6】  リゼロさん作 (正解者 2/48)
10月22日  【8×8】  もふるんさん作 (正解者 4/12)
04月27日  【8×8】  らっきーさん作 (正解者 113/306)
これより前(新着ページへ)
この問題の正解者 人 / 人中
《作者:管理人》
1
2
 
4
5
 
7
 
 
10
 
 
13
 
 
 
《タテのカギ》
1.荷符。商品の値段・種類・製造会社などを記した下げ札。
2.「紀(きの)――」:平安時代の歌人で、「古今和歌集」の選者のひとり。
4.ドイツの政治家・物理学者(1602-1686)。真空ポンプを発明。真空の研究「マグデブルクの半球実験」で有名。
7.皮を剥いだだけの丸い木材。「―小屋」
《ヨコのカギ》
1.十二支の5番目
5.文法。文典。(もとはギリシャ語で、書く術の意)
10.くつろいでいるさま。「ご―とお休み下さい」
13.洋裁で、ワンピースの袖ぐりの下から裾までの寸法
《タテのカギ》
1.荷符。商品の値段・種類・製造会社などを記した下げ札。
2.「紀(きの)――」:平安時代の歌人で、「古今和歌集」の選者のひとり。
4.ドイツの政治家・物理学者(1602-1686)。真空ポンプを発明。真空の研究「マグデブルクの半球実験」で有名。
7.皮を剥いだだけの丸い木材。「―小屋」
《ヨコのカギ》
1.十二支の5番目
5.文法。文典。(もとはギリシャ語で、書く術の意)
10.くつろいでいるさま。「ご―とお休み下さい」
13.洋裁で、ワンピースの袖ぐりの下から裾までの寸法
《遊び方》
マス(または問題文)をクリックしてください。 マスをクリックした場合、 タテヨコどちらか1つしかカギがなければ回答入力欄が現れます。 タテヨコあるマスでは、現れた問題のどちらかをクリックすると回答入力欄が現れます。 全角文字(ひらがなまたはカタカナ)で回答してください。
[答えを見る] で正解・不正解を確認できます。
過去の問題などは↓の  の中にあります。
掲載クロスワードパズルは、2025年04月27日現在 2708 個となりました。
4×4 (1123 ) 6×6 (638 ) 8×8 (946 ) 作者別 (291 ) 新着(27日18時) 付録