無料で遊べるクロスワードパズル
~ パズルページ ~

[トップページに戻る]
◆文字消しクロスワード◆ ページへ
限られた文字から回答をつくるクロスワードです
新着 ユーザー作クロスワード
10月27日  【6×6】  リゼロさん作 (正解者 2/55)
10月22日  【8×8】  もふるんさん作 (正解者 4/12)
04月27日  【8×8】  らっきーさん作 (正解者 118/316)
これより前(新着ページへ)
この問題の正解者 27 人 / 122 人中
《作者:レクイス さん
1
 
3
 
5
 
7
 
 
 
 
 
 
 
15
16
 
18
19
20
 
 
 
 
 
 
 
28
 
 
31
 
 
 
 
 
《タテのカギ》
1.臓器や組織の一部が本来あるべき場所ではない部分にはみ出した状態を指す言葉。食道裂孔○○○○、鼠径○○○○、椎間板○○○○など、多くの種類が存在する
3.英語読みだと○○○○プタス、中国語だと桉樹と書く、フトモモ科○○○○属の樹木。オーストラリアなどに自生しているが、山火事が頻発・拡大するのは○○○○が散布している引火性ガスが一因。ネットでは天敵であるコアラを抹殺するためにそういう進化をしたという声もある
5.雲州とも呼ばれる、島根県東部の地域。○○市は縁結びのまちとして知られ、○○そばや○○大社が有名
16.既存のものではない、主流から外れた、~の代わりといった意味合いの言葉。○○○○は略称であり、○○○○ティブと呼ばれるのが一般的。ちなみに、ないとーと渋谷ジャパンの二人で活動している○○○○チャンネルというYouTuberのチャンネル名は語感で決めたため、○○○○ティブとは全く関係ないらしい
18.(1)和歌山県北山村でしか採れないフルーツ。花粉症に効果があると言われている(2)山折りと谷折りを繰り返した構造のこと。○○きゅうり、○○折り、○○ホース
20.空、声、表情、眼鏡、硝子
《ヨコのカギ》
3.日本各地にある温泉地。有馬(兵庫)・草津(群馬)・下呂(岐阜)の3つの温泉地は日本三名泉として有名ですが、源泉の数や湧出量では大分県が日本一となっています。もちろん大分にも有名な温泉地が多数存在しており、別府温泉や○○○温泉が特に知られています。
7.釣りをするときに使用する疑似餌。昔から餌木(えぎ)という木製の疑似餌でイカを釣ったりしていたが、そのエギングという釣法も○○○フィッシングの一種である
15.XD :P :)
19.略記号:PMMA、別名メタクリル樹脂と呼ばれる。透明度が高く、加工性や耐候性にも優れるプラスチック素材で、○○○○板や○○○○キーホルダー、○○○○スタンドなどの製品を目にすることも多いだろう
28.○○篠山市、○○哲郎、○○○リン(楽器)
31.(1)スイスの心理学者カール・グスタフ・ユングが唱えた概念。人間が持つ自己の外的側面を○○○○と呼んだ(2)マツダが過去に販売していた乗用車(3)日立製作所が過去に販売していた小型のコンピュータ(4)アトラスが発売しているゲームシリーズ
《タテのカギ》
1.臓器や組織の一部が本来あるべき場所ではない部分にはみ出した状態を指す言葉。食道裂孔○○○○、鼠径○○○○、椎間板○○○○など、多くの種類が存在する
3.英語読みだと○○○○プタス、中国語だと桉樹と書く、フトモモ科○○○○属の樹木。オーストラリアなどに自生しているが、山火事が頻発・拡大するのは○○○○が散布している引火性ガスが一因。ネットでは天敵であるコアラを抹殺するためにそういう進化をしたという声もある
5.雲州とも呼ばれる、島根県東部の地域。○○市は縁結びのまちとして知られ、○○そばや○○大社が有名
16.既存のものではない、主流から外れた、~の代わりといった意味合いの言葉。○○○○は略称であり、○○○○ティブと呼ばれるのが一般的。ちなみに、ないとーと渋谷ジャパンの二人で活動している○○○○チャンネルというYouTuberのチャンネル名は語感で決めたため、○○○○ティブとは全く関係ないらしい
18.(1)和歌山県北山村でしか採れないフルーツ。花粉症に効果があると言われている(2)山折りと谷折りを繰り返した構造のこと。○○きゅうり、○○折り、○○ホース
20.空、声、表情、眼鏡、硝子
《ヨコのカギ》
3.日本各地にある温泉地。有馬(兵庫)・草津(群馬)・下呂(岐阜)の3つの温泉地は日本三名泉として有名ですが、源泉の数や湧出量では大分県が日本一となっています。もちろん大分にも有名な温泉地が多数存在しており、別府温泉や○○○温泉が特に知られています。
7.釣りをするときに使用する疑似餌。昔から餌木(えぎ)という木製の疑似餌でイカを釣ったりしていたが、そのエギングという釣法も○○○フィッシングの一種である
15.XD :P :)
19.略記号:PMMA、別名メタクリル樹脂と呼ばれる。透明度が高く、加工性や耐候性にも優れるプラスチック素材で、○○○○板や○○○○キーホルダー、○○○○スタンドなどの製品を目にすることも多いだろう
28.○○篠山市、○○哲郎、○○○リン(楽器)
31.(1)スイスの心理学者カール・グスタフ・ユングが唱えた概念。人間が持つ自己の外的側面を○○○○と呼んだ(2)マツダが過去に販売していた乗用車(3)日立製作所が過去に販売していた小型のコンピュータ(4)アトラスが発売しているゲームシリーズ
《遊び方》
マス(または問題文)をクリックしてください。 マスをクリックした場合、 タテヨコどちらか1つしかカギがなければ回答入力欄が現れます。 タテヨコあるマスでは、現れた問題のどちらかをクリックすると回答入力欄が現れます。 全角文字(ひらがなまたはカタカナ)で回答してください。
[答えを見る] で正解・不正解を確認できます。
過去の問題などは↓の  の中にあります。
掲載クロスワードパズルは、2025年07月07日現在 2708 個となりました。
4×4 (1123 ) 6×6 (638 ) 8×8 (946 ) 作者別 (291 ) 新着(27日18時) 付録